里山の春の自然観察会

 

連休後半初日。天候に恵まれた中11名の方が

参加されました。

観察ポイントを巡り説明を聞きながら納得する

ことが多く、楽しい勉強会になりました。

起伏があるコースで、足元に枯れ枝や笹の根も

あり、そのうえ途中から気温が上昇し、最後は

少し疲れた参加者もおりました。 

集合時間に合わせるようにエゾリスが登場し食事風

景を披露し、大変ラッキーなスタートでした。ま

松の茂みに隠れて聴き慣れぬ大きな警戒音を

出した野鳥がいたり、上空を舞っていたノスリがトビの巣を横取りしたらしいなど、未知との

出会いや新鮮な発見もあり、自然散策の醍醐味を感じたところです。

 

What's New

 ■2024年5月24日 

・ファンクラブ日記更新

■2024年9月16日

全道フットパス案内掲載